2018年03月16日

つづらやで水尾

3月8日(木)は木曜会。
PM7:30丁度にアサノ、お社長と合流して店に入ったら、
おや珍しい、全員いるし(σ≧▽≦)σ。



サッポロラガーで乾杯!


今回のお通しは結構旨かったよd=(^o^)=b。


やっぱりこれもらっていいかい(爆)?


一人一杯弱だろうと…アサノ君が✌️(笑)。


生原酒まで行かずとも、冬は純米酒がいいな(^^)d。


確かに甘辛の中間だ。
特別純米酒「水尾」金紋錦仕込みは旨い(^.^)(^o^)/。




  続きを読む


Posted by おーとも at 06:59Comments(4)グルメ家庭木曜会

2018年03月15日

なっちょ13③長野県人なら

3月8日(木)のお昼。
千曲市の「一松亭」さんへGo!
この店も「なっちょ!?企画」常連店だ。
お願いします!



蕎麦屋ならやっぱり蕎麦茶が落ち着く。


「そば定食」がキタァ(^o^)/。

温かい蕎麦が嬉しい。
天ぷらは時期的な野菜高騰を受けてか、
さつまいも▪かぼちゃ▪舞茸の三種類。
かぼちゃはレギュラーだけど、さつまいもか…
私は「さつまいもの天ぷら」が苦手なの(^_^;)だ。


黒い器のふたを開ければお新香…
野沢菜漬けじゃないかd=(^o^)=b!
さつまいも天ぷらで下がった気持ちが
ぐぐっと上がった_(^^;)ゞ。


更にふたを取れば山菜ご飯。
炭水化物祭りになるが、なっちょに代えられない(爆)。
私自身大好きだから良いのだ(σ≧▽≦)σ。
ご馳走様でした(^_^)/~~。

そう、長野県人なら旨い蕎麦を食べよう\(^o^)/。



  


Posted by おーとも at 06:44Comments(0)グルメ

2018年03月14日

なっちょ13③唐揚げ定食/みそ油+半ライス

3月6日(火)のお昼。
がっつり食べたくて中氷鉋の「鮮味館」さんへ



キタァ(^o^)/。
特に大きい唐揚げが。
ご飯もたっぷりある。
満足すること間違い無しだd=(^o^)=b。

ご馳走様でした(^_^)/~~。


翌3月7日(水)のお昼。
下氷鉋の「麺屋OSSAN 」へ行こう❗
食べる物は前回から決めているのだ(^_^)v。


キタァ(^o^)/。
具材はひき肉、メンマ、葱、ちぎった海苔に
刻んだ筍が入っていた気がする。
たれと豆板醤でごちゃごちゃと掻きまぜて…


良い感じの太麺でしょ(笑)?
これをワシワシと食らうのだ。
あ~旨いo(≧∇≦)o!


具が残るから半ライスを投入して追い飯~
たまりませ~ん(σ≧▽≦)σ!
汁無しの「みそ油」には「半ライス」が必要だ。
無いと腹が心持ち足りない気がする_(^^;)ゞ。
ご馳走様でした(^_^)/~~。

両店とも次回は「なっちょ!?企画」に登場するかな…



  


Posted by おーとも at 06:50Comments(4)グルメ

2018年03月13日

なっちょ13③三回目だと申告しよう(^_^;)。

3月5日(金)のお昼。
この日は丹波島橋を渡って右側にある
「大連飯店」さんへ向かった。



どちらも旨そうだな…
お金があればBセットだ(爆)。


なっちょ!?でお願いします!
あ、三回目なんだけどお茶もらえますか?
「ハイ、ワカリマシタ。
アタタカイノトツメタイノハ?」
温かいのでお願いします。


なっちょ!?企画で三回目来店の場合、中国茶サービスがついて来る。
なっちょ!?って言われたら、
「ナンカイメデスカ?」
って聴いてくれれば良いのだが…
私も二回飲み損ねたからな(^_^;)。


キタァ(^o^)/。
どれ…(ごくっ)…ジャスミン茶だ。


  続きを読む


Posted by おーとも at 06:29Comments(4)グルメ

2018年03月12日

ひな祭り懇親会4「スナック とも」

場所は香青軒の裏辺り。
21会のデイジと東京から来たイクオちゃんと飲んだ以来だ。
「あ、昨日サトウさん来ましたよー(笑)。」とメグちゃんが迎えてくれた。



ボトルまだ余ってます。
サトウ君良かったらどうぞ(笑)。


これはスーさん?いやゆずぽさんの歌?


たかしちゃんこれで全開だったよd=(^o^)=b!
その後盛り上がる最中に、
「ごめんなさい、どうしてもラーメン食べたくて…_(^^;)ゞ」
たかしちゃん、まさかの戦線離脱( ̄▽ ̄;)!  続きを読む


Posted by おーとも at 06:45Comments(0)グルメナガブロ音楽

2018年03月11日

ひな祭り懇親会3「アルペジオ」

もうちょっと酒をやるか。



たかしちゃん参戦(笑)。
二本は空いた。


「皮」がキタァ(^o^)/。
カリカリがたっぷりで嬉しいね(^o^)。


たれも何皿お代わりした事か…
ついに私は皿に取って舐めながら飲んだ(爆)。
うめぇなぁ~(σ≧▽≦)σ
正真正銘のオヤジがここにいる(^o^;)。
ご馳走様でした(^_^)/~~。

そして一同は坂を上り…アルペジオ到着。

え?私のボトルがあったの?
やったぁd=(^o^)=b!


乾杯ー(^^)/\(^^)!
この日はもしかしたらと
ドラムスティックを持参して来たのだ(^_^)v。




  続きを読む


Posted by おーとも at 06:44Comments(4)グルメナガブロ音楽

2018年03月10日

ひな祭り懇親会2「凡凡②」



初めて食べたハム?のグラタン。
チーズたっぷりで食べ応えあり!
ほうれん草のグラタンも頂いた(画像無し)。


ビールも無くなるし、とりあえず1合もらっておくか(笑)。
ここではお猪口の入った籠から好きな猪口を選べる✌️。


おかかがたっぷりかかった「ししとう」。


脂たっぷりのハラミ。
あれ…あのおっしゃん誰だい(?_?)。
「遅くなりました~(σ≧▽≦)σ!」
ナガブロガー「たかし」ちゃん登場だ(^.^)。
組合の団体交渉研修(←この時代にそんなものがあるのか!)を
終えて来られたとの事。
メンバーは揃った(^.^)。


  続きを読む


Posted by おーとも at 06:27Comments(0)グルメナガブロ

2018年03月09日

ひな祭り懇親会1「凡凡①」

3月3日(土)はひな祭り。
以前から私には関係無いと思っていたが…
なんと急なお誘いが入った(○_○)!!。

初めての方々とのオフ会。
零次会は我慢して凡凡さんへ_(^^;)ゞ。



非ブロガー「スー」さんと安曇野より来られたナガブロガー
「ゆずぽ」さんと(^^)/\(^^)!


お仲間であるナガブロガー「蒼」さん、「かかろっと」さんは欠席。
又お会いしましょう(^o^)/。


私は以前カズキの縁でN村父さんと来店した一度きり。
これはツナサラダ。


ネギマがキタァ(^o^)/。
と来れば…



  続きを読む


Posted by おーとも at 07:02Comments(4)グルメナガブロ

2018年03月08日

自分に甘~いご褒美o(≧∇≦)o

人気ナガブロガーlilymasako?さんから、
ここ四年ほど自作の絵手紙カレンダーを
頂戴している。



3月のお題。


(俺にもご褒美くれるのかにゃ?)


(ご褒美、ご褒美♪)
ニャン達は元気だ。


甘いといえば「しんぺる」さんでサービスでもらった「フランスラスク▪キャラメル味」。
カミサンはラスク自体昔から好きではないとのことで
私がコツコツ毎日一枚づつ頂いた(^_^;)。  続きを読む


Posted by おーとも at 06:56Comments(2)グルメナガブロ

2018年03月07日

なっちょ13②ソース焼きそば/③味噌ラーメン

3月1日(木)のお昼。
今日は昨日のリベンジだ!
で篠ノ井の「福苑」さんへ。

おや、厨房で見慣れぬ若い衆が動いている。
いつもサブで働く30代中国人コックがメインだ。
マスターはお休みかな・・・



「福苑焼きそば」がキタァ(^○^)/。

野菜が一杯で上品なソース味。
麺の量も1人前かな・・・
もうちょっと欲しいところだな(^^;。


続けて2日(金)のお昼。
やはり体を温めるものが欲しい。
かといって微熱がある訳でも無い。
よし、松代の「レストラン和佳」へ行くぞ!


なっちょ!?でお願いします!
この日の小鉢は人参と茎わかめの
千切りみたいなものの煮物。
旨い・・・じゃんじゃん熱燗一本(爆)!

鼻水は断続的に出てくる。
前日から市販薬を飲んでいるが、
日曜までだめなら医者に行くか・・・
「あれ」じゃなければいいな。


キタァ(^o^)/。
洗面器のようなどんぶりにコクがあって、
熱々の味噌スープがたっぷりd=(^o^)=b。
これまたたっぷりの野菜炒めをハフハフと食べ
黄色い太麺をズルズル啜る。
あちぃ~(゚ω゚;)、いやはや気持ちいいね。
お腹も心も満足だ。
ご馳走様でした(^_^)/~~。
  


Posted by おーとも at 07:04Comments(2)グルメ

2018年03月06日

「キママ屋」鰯とカキのミックスフライ定食

2月28日(水)のお昼。
暇だった2月も月末といえば多少はバタバタ。
「福苑」さんでいいかな…
( ̄▽ ̄;)❗、水曜定休じゃないかぁ~。
…そうだ!
少し戻って久しぶりのキママ屋さん♪



いいじゃないか…お願いします❗
ブログなんぞ打ち込みながら待っていたら…


キタァ(^o^)/。


右下から時計周りに、三つ葉とワカメのかき玉汁?
野沢菜漬け、サラダ…
もう一つは甘い大豆?の煮物。
給食の時にたまに出て苦手だった「ぶどう豆?」
とよく似ているぞ(笑)。


小さめだけど噛みしめれば海の香りたっぷりのカキフライ。
思ったより柔らかく揚がっている鰯フライ。
旨いです~o(≧∇≦)o。


ご飯はしっかり一人前あるよd=(^o^)=b。

  続きを読む


Posted by おーとも at 17:38Comments(2)グルメ

2018年03月06日

なっちょ13②鼻風邪?…まさかΣ(Д゚;/)/

2月27日(火)の午前中。
前日辺りからなんか鼻周りがおかしい。
1月から会社でマスクは着用しているんだけど、
鼻水が時々出るようになった( ´△`)。
暖かいもんを食べに行こう
で…千曲市「屋代中学校前」交差点付近にある
「星野屋」さんへやって来た。
ラッキー❗、駐車場の特等席が空いている✌️



普通の調味料類。
でもその間に見える60年代風女性のイラストシールが
他とはちょっと違う。


右がおつまみ、左がラーメンのメニュー。
とても旨そうだな( ̄ー+ ̄)。


キタァ(^o^)/。
なっちょ!?二回目特典はライスがついて来るのだ✌️。
具材はたんまりの葱と針唐辛子、メンマ、豚バラチャーシュー2枚、
そして味玉半切れ。
こくのある辛味噌スープが
平打ち麺に絡む。
そうそう、チャーシュー一枚と味玉はライスと共に頂いた。
とにもかくにも大満足!

最後の三回目は「レストランはっぴー」さんの時同様に
ミニカレーがつくのだが…
私には今回の半ライスで十分だな。

ご馳走様でした(^o^)/~~。



  


Posted by おーとも at 06:57Comments(2)グルメ健康

2018年03月05日

なっちょ13②辛くて辛くてヒッヒ~o(≧∇≦)o

2月26日(月)のお昼。
今日はガッツリ食べに行くかな( ̄ー+ ̄)。
青木島の「幸福亭」へ行くぞ。



多分前は和食屋とか居酒屋だった店の作りかな…
この日レバニラ定食を注文する声が何回か聞こえて来た。


キタァ(^o^)/。


サラダとキムチ。
このキムチが結構ニンニク効いてるね(^_^;)。


綺麗な作りの麻婆豆腐。
こいつが辛くて旨い(^^)d。
しかも量はたっぷりあって嬉しいです♪


スープとライス…いやこの量は「どんぶり飯」だぁ(σ≧▽≦)σ。
麻婆豆腐が多くてもがっちり受け止めてくれる。

ご馳走様でした(^_^)/~~。
  


Posted by おーとも at 06:48Comments(4)グルメ

2018年03月04日

ある休日の食事&精米体験

朝からちょっと豪華そうに見える。


スクランブルエッグと林檎を切ったのは私

後はカミサンや母が作ってくれたおかずの残りだ。

昨年21会のアオキ店長が作ったお米を30kg買った。
玄米状態だから、慣れたカミサンが今まで20kg分は精米してくれた。
この日初めて街の精米機体験。


ここに玄米を投入するのだ。


ただいま精米中♪


白米ができて来た。
慣れたカミサンの指示に従う(^_^;)。




  続きを読む


Posted by おーとも at 07:42Comments(2)グルメうちご飯

2018年03月03日

オヤジのもぐもぐタイム_(^^;)ゞ

いつも仏壇にはお菓子が上っている。


このプリンもその一つ。
旨そうだな(^o^)。


焼き加減は上々。
だがカラメルソースが…(>_<)。

「これ最高においしいです!」
とカミサンのメモと共に


苺生クリーム大福が約半分。
コンビニスイーツらしいが
かなりの旨さだd=(^o^)=b!


会社でメーカーさんから頂いたお土産「富士の頂き」。


旨かったよ♪


  続きを読む


Posted by おーとも at 17:23Comments(2)グルメ

2018年03月03日

なっちょ13②この店が無いと…

2月23日(火)のお昼。
いつも気になるお店、「麺匠あじゃり」さんへ行くぞ



ほう…七周年になるのか。
私が再び南長野を周り出した頃と一緒だ。
あの頃は色々辛かったな…


まだまだキャベツバー復活までに時間がかかりそうだな(^_^;)。
「ようこそ~、いらっしゃいました~♪」
柴田店長はいつも変わらない。


肉好きな人にはアリだな(^_^;)。
「お待たせしました。」


キタァ(^o^)/。
これが「鶏しば全部のせ」。
海苔、メンマ、刻みネギ、鶏チャーシュー三枚、
味玉半切れ、針唐辛子が上に載る。
  続きを読む


Posted by おーとも at 06:44Comments(2)グルメ

2018年03月02日

なっちょ13②中華饅頭って…(°Д°)

2月22日(月)のお昼。
なっちょ!?の二巡目も残り少なくなって来た。
篠ノ井の「貴華縁」さんで三択の中の一品を食べよう
なっちょ!?でお願いします❗



ほう…定食メニューが少し値上がりしたんだね。
ガソリンも高値更新中だし、仕方ないか┐(´д`)┌。


キタァ(^o^)/。


今回はラーメン三種類の中の一つ、台湾ラーメンをお願いした。
結構綺麗な盛り付けだね。
あまり辛くは無い。
ごくごくオーソドックスな味だった。  続きを読む


Posted by おーとも at 07:07Comments(2)グルメ

2018年03月01日

なっちょ13②量が増えて嬉しいね(^o^)

2月21日(水)のお昼。



今日は長野の「旬菜 茶々や」さん。
なっちょ!?でお願いします!
12時前に入ったがもう三分の一位席が埋まっている( ゚д゚)ポカーン。


キタァ(^o^)/~~!、お、おやぁ(゜ロ゜)?


ご飯の量が増えた気がする~!
逸る気持ちを抑えて…(笑)。


まずはお吸い物から…
なんじゃこりゃ(@_@)、
鰹だか鮪だかの切身が入ってる~(*≧∇≦)ノ
いい出汁が出てて…旨いです~。
その左は餃子の皮?辺りを揚げて、
あまじょっぱく煮て水分を飛ばして、
白胡麻をまぶした小皿。
「大学揚げ」(笑)?
更に左は複数の野菜の即席漬け。


  続きを読む


Posted by おーとも at 07:01Comments(2)グルメ

2018年02月28日

なっちょ13②臭いと匂い(^_^;)

2月20日(火)は前日から代車で営業していた。
自分の営業車が車検中。
ただこの代車が煙草臭い(>_<)。
自動車工場側ではお客様に「禁煙」を
呼びかけているらしいが…



同僚の仕業だ(-_-;)。
彼は私より十年以上前に禁煙した男だが、
煙草を激しく憎んでいる。
煙草の臭いがしただけで体が
痺れて来るそうだ(@_@)
完全禁煙の焼鳥屋や居酒屋が欲しいと
彼は言う。
私も同感だ(^^)d。
臭い話しはこの辺で…
  続きを読む


Posted by おーとも at 06:53Comments(0)グルメお仕事関係

2018年02月27日

なっちょ13②うどんも餃子も旨い(σ≧▽≦)σ

2月19日に(月)のお昼。
今日は松代へ行くぞ

着いたお店は「こむぎ亭」さん。
なっちょ!?でお願いします!



さてさてメニューをチェックしてみよう。
うどん類はまあまあのお値段。


今回のなっちょ指定メニューは餃子定食。
どの定食もうどんがつくようだ。
なんとラーメン類まであるじゃないか(@_@)。


餃子定食がキタァ(^o^)/。



  続きを読む


Posted by おーとも at 06:51Comments(2)グルメ