2018年03月16日

つづらやで水尾

3月8日(木)は木曜会。
PM7:30丁度にアサノ、お社長と合流して店に入ったら、
おや珍しい、全員いるし(σ≧▽≦)σ。

つづらやで水尾

サッポロラガーで乾杯!

つづらやで水尾
今回のお通しは結構旨かったよd=(^o^)=b。

つづらやで水尾
やっぱりこれもらっていいかい(爆)?

つづらやで水尾
一人一杯弱だろうと…アサノ君が✌️(笑)。

つづらやで水尾
生原酒まで行かずとも、冬は純米酒がいいな(^^)d。

つづらやで水尾
確かに甘辛の中間だ。
特別純米酒「水尾」金紋錦仕込みは旨い(^.^)(^o^)/。





つづらやで水尾
鮪とハマチ??
お造りが最高だd=(^o^)=b。

つづらやで水尾
焼酎お湯割りは二階堂の25度。

つづらやで水尾
勿論焼き鳥を忘れてはいない。
明日も家族も考えずに、美味だれをかけて食らおう(爆)。

つづらやで水尾
生野菜サラダ。

つづらやで水尾
チヂミで〆となった。
ご馳走様でした(^_^)/~~。

この日カズキから高校時代の友人と、翌日街で飲みたいと連絡あり。
つづらやでカウンターを予約してやった。
又先日一緒に飲んだスーさんも翌日つづらやで
飲み会と聞いていたから「次男を宜しく(爆)」と連絡したのだが…
翌日夕方に友人の都合でキャンセルとなった(>_<)。
まぁ、又機会はあるさ。
奴も忙しいからいつ二人で街へ繰り出せるかな…?



同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン (2018-04-29 07:30)
 マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー (2018-04-28 18:20)
 なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食 (2018-04-28 07:18)
 最後のお菓子特集 (2018-04-27 06:22)
 五目焼きそば/ツナチーズ (2018-04-26 06:58)
 なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し (2018-04-25 06:43)

Posted by おーとも at 06:59│Comments(4)グルメ家庭木曜会
この記事へのコメント
つづらや、懐かしいです。
美味だれで水尾を・・・最高ですね!
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年03月16日 07:17
「水尾」の特別純米酒いいですね~
旨い肴と旨い酒最高です
私も昨夜「朝絞り純米吟醸」で一杯やりまして
飲み過ぎました┐(-_- )┌
Posted by レオ店長レオ店長 at 2018年03月16日 12:48
すぴっつさん

二年前?が懐かしいですね(^.^)。
この日は雨降りだったせいか、
珍しく空いていました(^o^;)。
美味だれに合わせる日本酒なら、
個性の強い生原酒がいいかと思われますが、
この店は色々メニューがありますので
水尾の旨さが際立ちましたよd=(^o^)=b。
Posted by おーともおーとも at 2018年03月16日 21:44
レオ店長殿

さすがの水尾。
特別純米酒だからコクも香りも楽しめますd=(^o^)=b。
朝絞り…は遠藤酒造場?
これで不味かったら詐欺です(爆)。
家呑みだったら羨ましい(笑)。
飲んだ分だけ自分に跳ね返って来ますからね(T_T)。
Posted by おーともおーとも at 2018年03月16日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。