2018年03月06日
「キママ屋」鰯とカキのミックスフライ定食
2月28日(水)のお昼。
暇だった2月も月末といえば多少はバタバタ。
「福苑」さんでいいかな…
( ̄▽ ̄;)❗、水曜定休じゃないかぁ~。
…そうだ!
少し戻って久しぶりのキママ屋さん♪

いいじゃないか…お願いします❗
ブログなんぞ打ち込みながら待っていたら…

キタァ(^o^)/。

右下から時計周りに、三つ葉とワカメのかき玉汁?
野沢菜漬け、サラダ…
もう一つは甘い大豆?の煮物。
給食の時にたまに出て苦手だった「ぶどう豆?」
とよく似ているぞ(笑)。

小さめだけど噛みしめれば海の香りたっぷりのカキフライ。
思ったより柔らかく揚がっている鰯フライ。
旨いです~o(≧∇≦)o。

ご飯はしっかり一人前あるよd=(^o^)=b。
暇だった2月も月末といえば多少はバタバタ。
「福苑」さんでいいかな…
( ̄▽ ̄;)❗、水曜定休じゃないかぁ~。
…そうだ!
少し戻って久しぶりのキママ屋さん♪

いいじゃないか…お願いします❗
ブログなんぞ打ち込みながら待っていたら…

キタァ(^o^)/。

右下から時計周りに、三つ葉とワカメのかき玉汁?
野沢菜漬け、サラダ…
もう一つは甘い大豆?の煮物。
給食の時にたまに出て苦手だった「ぶどう豆?」
とよく似ているぞ(笑)。

小さめだけど噛みしめれば海の香りたっぷりのカキフライ。
思ったより柔らかく揚がっている鰯フライ。
旨いです~o(≧∇≦)o。

ご飯はしっかり一人前あるよd=(^o^)=b。

ランチタイムはセルフサービスでコーヒーが
一杯飲めるのだ(^_^)v。
とてもありがたい店です。
ご馳走様でした(^_^)/~~。
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
Posted by おーとも at 17:38│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
なんとお得なランチメニューなんでしょう(^^)
鰯も牡蠣も新鮮なものを使わなきゃだから、なんだか意気込みが伝わってきそうなお店ですねっ!
便利で馴染みの飯処があるのは心強いです。
よくランチ難民になってしまうので(^◇^;)
鰯も牡蠣も新鮮なものを使わなきゃだから、なんだか意気込みが伝わってきそうなお店ですねっ!
便利で馴染みの飯処があるのは心強いです。
よくランチ難民になってしまうので(^◇^;)
Posted by ゆずぽ
at 2018年03月07日 00:31

ゆずぽさん
その節はお世話になりました。
私より一段深いところで見て
いらっしゃいますね。
私の1日の走行キロは平均100キロです。
ゆずぽさんの何分の一でしょうか(笑)?
上田~南長野の間ですから、自ずから行先は決まってきますね(^_^;)。
その節はお世話になりました。
私より一段深いところで見て
いらっしゃいますね。
私の1日の走行キロは平均100キロです。
ゆずぽさんの何分の一でしょうか(笑)?
上田~南長野の間ですから、自ずから行先は決まってきますね(^_^;)。
Posted by おーとも
at 2018年03月07日 12:04
