2018年03月29日

しつこい物からさっぱりした物まで



いつの間にかあったチョコレート。


中々オサレですなぁ(  ̄▽ ̄)。


カミサンがたまにパートで行っている
和風喫茶からのお土産。
タルト生地の上には左(外側)から木苺、無花果、杏のジャムが塗られている。


別な日はヨーグルトを乗せて。
昔ながらのレシピで作られた濃厚な味だから
丁度良いくらいだ(^_^;)。


先日のオヤジ会でミランパパから頂いた「でぶのもと」。



  続きを読む


Posted by おーとも at 06:10Comments(4)ナガブロ一族

2018年02月15日

飲み会の翌日が休みなら

2月4日の午前中。
二日酔い?の頭ながら
やることはやらねば(-_-;)。



アパートに行ったら、おや…
キラ君の兄弟猫じゃないか?
その後カミサンがまとめてくれた
荷物を車に入れて実家へ戻る。

そうこうしてるとお昼の時間。


年末からあったお餅を
三人でたべようという話しになった。
シンプルな磯部餅が旨いね(σ≧▽≦)σ。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:17Comments(0)一族

2018年01月28日

1月21日

父の命日だ。
いつもと同じように過ごしていたら
「お父さんの命日でしょ?」と突然、
父の元同僚が線香を上げに訪れた。
慌ただしく帰られて…


竹風堂の栗強飯だぞ( ̄ー+ ̄)ニヤリ。



結構な量ヽ(・_・;)ノ。
カミサンは「栗が一杯で嬉しい~(*^_^*)」
Yさんありがとうございますm(_ _)m。



お昼はスープデリ「海老とほうれん草のクリームグラタン」。



中身の画像は無いが、パスタも入って結構旨い♪
これは母と分けた。
  続きを読む


Posted by おーとも at 17:12Comments(2)健康一族

2018年01月17日

一周忌



1月13日(土)の夕方。
仕事を終えて富山から帰省した
妹と飲むビールを買って帰宅。



明日は父の一周忌。
買って来てもらった刺身が旨いd=(^o^)=b。

そして翌朝。
いつものように朝食を取ったら
線香立て掃除、洗濯物干し、
風呂場洗いと用事を済ませ
身支度整えお寺さんへ。
母、妹、カミサン、弟の嫁、甥と私の七人で
無事一周忌法要を終えた(-人-)。



お昼は予め「よし味食堂」さんへ
予約しておいた「Aセット」950円を
届けてもらう。
  続きを読む


Posted by おーとも at 17:46Comments(2)一族イベント

2018年01月14日

ジャンパーと着物がお菓子に(*^_^*)



正月の引っ越し騒ぎの時に出て来たジャンパー。



確かタカユキ、カズキ共に袖を通したはずだが
あまり傷んでいない。


150センチか…
小学校高学年~中学生用だな。

これと昔、婆さんの妹が作ってくれた
着物・モンペ・上掛け三点セットが出て来た。
私が小五で入った「演劇クラブ」で
なんと主役を指名され「ものぐさ太郎」を
演じた時の衣装だ。
自分としては寝転んで
セリフを言ってただけと思ったが
反響は結構あった気がするf^_^;。
この二つ…木曜会いっちゃん家の
ご長男に進呈しよう(^o^)/。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:07Comments(0)一族イベント同級生・同窓生

2018年01月05日

上田市住吉「紅谷」生チョコ5号3024円


10月、11月と仕事でお世話になった紅谷さん。
人の良さそうな会長から、
「こんなのもやっているから
良かったらどうぞ♪」
とX'masケーキパンフをもらった。

うーん…オヤジにX'masは無い(爆)。
だが年末に次男は帰って来る…
あの~、うちは年末から年始に食べたいんですが…
それでも宜しいですか?


X'masデコレーションは出来ないけれど
お受けできますよ♪との事で
30日の午後に引き取り。


5号ってこういう大きさ。チョコは私が好きだからとお願いした。



位置を変えて。
家族にはどうだろうヽ(・_・;)ノ?
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:19Comments(0)お仕事関係一族

2018年01月04日

お年取り


2017年12月31日。
実家で過ごす年末は久しぶり。
AM7:30に出てカズキを迎えに行った。
荷物運び込み、水抜き等を手伝い
アパートに送り届ける。
帰宅して風呂場洗い。
線香立て掃除…
我ながらよく働いたf^_^;。


お昼は軽めにあるオカズと
valorパン「バジルトマト」など。
午後も掃除にかかり、買い物等をして
最後はカミサン、カズキを交えての窓拭きで終了~(^。^;)。



宴の時間。
カズキを交えて話が弾む。
  続きを読む


Posted by おーとも at 06:33Comments(2)一族

2017年12月24日

栗タルト/カントリーマアム/古城の月

家で食べたお菓子。


栗タルトと言う名前だ。



うさぎやさんか…
多分母がアリオ辺りで
買って来たんだろう。



渋い外観。
食べたら…これ旨い(≧ω≦)b。
イケますよ(o~-')b。



元ナガブロガーうさりんさんから頂いた。



久しぶりに食べたら懐かしかった(^O^)。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:51Comments(0)お仕事関係ナガブロ一族

2017年12月20日

歳を取ったな…

12月17日(日)の朝。


玄関掃除を初めてした。
この日の午前中も
鍋&食器の洗い物。
線香立てのふるいかけ。
ストーブの石油補充。
空き瓶出し&資源物出し
(現金とポイント稼ぎ)。
前日は誕生日だったが
家族からの声かけも無く
自分でどうでもいい事と思っている(本気)。



駅前の交差点にて。
サンタさんと仲間たち(?_?)。
巷はクリスマスなんだな。



お昼は得意の「ごつ盛り担々麺」。
毎年一回は食べているf^_^;。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:15Comments(4)一族

2017年12月17日

濃厚な?お菓子特集



オヤジ会in須坂で玉ちゃんから頂いたお土産。



そうか、よし(爆)!



須坂煎餅堂さんか…知らなかったなL(・o・)」。
甘辛せんべいはちょっと苦手だけど
頂きました(;^_^A。



うさりんさんからのお菓子その1。
一口ガーナチョコ二種とカントリーマァム。
ありがとうございます。  続きを読む


Posted by おーとも at 08:05Comments(0)ナガブロ一族

2017年12月14日

太郎山のヤマンバ


12月9日(土)14:00。
母を連れて上田文化会館へ。


こいつを見に来た。
木曜会会長いっちゃんからの案内だ。



「花束・プレゼントの類いは固くお断りします。」
母は残念そうだったがしょうがない。



長男君はNO.3、小坊主の役だL(・o・)」。
昨年は「モゥ~♪」と二三回鳴いただけの子がね~(笑)。
次男君もその他大勢の一人で参加していた。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:15Comments(0)一族子育て木曜会

2017年12月09日

あいにー弁当でリセット(^_^;)?


12月5日(月)のお昼。
千曲市のお客様の所へ、
午後イチで機械設置の立ち会いだ。
夕方からは絞られる会議だし(-_-;)…
久しぶりにあいにー食品館で
弁当を買うか(*^_^*)。


篠ノ井駅前通りにある「マツキ」の野沢菜おやき。
以前食べたのはかなり前のような気がする。
塩気が丁度いい餡と
もちもちした皮が旨い(≧ω≦)b。



ハンバーグ弁当270円(≧▽≦)ノ。
あいにーさんでは毎日お昼頃には
少なくとも5~最大10種類の270円弁当がある。
勿論安い素材が使われているが、
白飯自体はまともだから
たまになら食べても苦にならない。
  続きを読む


Posted by おーとも at 17:07Comments(0)一族

2017年12月02日

「草笛上田常田店」かけそば



11月26日(日)のお昼。
盛りそば三人前を分けて食べきるほど
草笛好きの妹夫婦。
今回旦那は仕事の都合で
来られなかったがたまにゃいいだろう
11:20に入店したら5分程待った。
さすがの人気店だL(・o・)」。



妹も前日の酒が残っている感じとの事で
三人でかき揚げを二枚頼んだ。



キタァ(^o^)/。
こいつにかき揚げを載せて食べれば
暖まるぞ~o(^-^)o。

ふと周りを見たら蕎麦どんぶりを
前にしているのは私と母だけ。
妹も含めてほとんどの人が蕎麦桶?だ。
蕎麦って冷えた方が香りは出やすいのかな?
かけそばでも香りは全くわからないし
盛りそばのような特別感が薄いのだ。
勿論不味いわけでは無い。
ただ店内が広くてスースーしているから
冬はちょっとなぁ~(;^_^A。
ご馳走様でした!  


Posted by おーとも at 17:22Comments(0)一族

2017年12月02日

「よし味食堂」オードブル

11月25日(土)の夕方。


ドカーンw(☆o◎)w!
よし味食堂さんから母が
初めて取ったオードブル。
四人前4000円。
真ん中がポテトサラダ。
右上から時計周りに焼売、
大きな海老フライ、鶏の竜田揚げ、
枝豆、春巻、ヒレカツ。
揚げ物が旨かったよ~(≧ω≦)b



妹が買ったプレモル「香るエール」を飲んで…



妹が富山で買って来た烏賊の刺身。



鯛かな?
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:15Comments(2)一族

2017年12月01日

原信ランチ

11月25日(土)の午前中。
母の様子を伺いに富山から
妹単身で一泊しに来ると
連絡を受けていた。
いつもの調子で夕方来るかと思ってたら
「11:37上田着だよ。」
今までで一番早いかも(^_-)v⌒☆。
母を載せて迎えに行き、
買い物ついでに原信上田緑ヶ丘店でお昼。

パンを選んで飲み物はドリンクバーにする?


結局飲みきり80円。
イタリアンブレンドにした。



母お勧めのクレセントサンド。
具材はレタス、チキン等々。
レモンの酸っぱさが効いている(^_^)v。
  続きを読む


Posted by おーとも at 17:21Comments(2)一族

2017年11月22日

ひよ子と草団子?



先日父の部下だった方が
10年振りに訪ねて来られた。



その方のお土産が「ひよ子」。



父が亡くなっていた事は知らず
かなり(*_*)された。
私は仕事でこの方のお世話になった事もあり
昔話しに花が咲いたo(^-^)o。



お隣さんから頂いた…「お芋ひよ子」(?_?)



パッケージはさつまいもをイメージした赤紫が基調。
  続きを読む


Posted by おーとも at 17:01Comments(0)一族

2017年11月21日

上小いい歯の日フェスタ

11月12日(日)。


お昼を早めに取って母を連れて行かねば。



でも「中央公民館」だったのに
てっきり「文化会館(サンテラスホール)」と
勘違いしてた(;^_^A。



何とかたどり着いた(笑)。
お隣さんはなんと同じ自治会で
母と一緒に役員をやった方だったL(・o・)」。



結婚して以来初めて頂く賞状だって。
おめでとうございます!  続きを読む


Posted by おーとも at 07:23Comments(0)健康一族イベント同級生・同窓生

2017年11月20日

かき揚げ天丼と海老天重




11月11日(土)のお昼。



80歳で自分の歯が20本以上残っているという事で
歯医者さんから母宛てに
お祝いが来た
翌日は東御で表彰式に連れて行く。



前祝い?でよし味食堂から
母に海老天重。
ところが海老天重がしょっぱいとの事で




私が頼んだかき揚げ天丼と交換する事に(^_^;)。
確かに母は塩分をかなり気にしているから
血圧も安定している。

お昼を済ませて一休みしてから
不要品を回収店に持って行った。
土日はクジをやってて何の気なしに引いたら
一等賞~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
  続きを読む


Posted by おーとも at 16:57Comments(2)健康一族

2017年11月19日

千葉からのお菓子



松戸の伯母さんから10月下旬に贈られて来た。




「季節の実りパイかぼちゃ」
第一印象はハロウィーン仕様だL(・o・)」。




勿論「オランダ家」さんのお菓子。
そうそう添加物がほとんど入って無いよ。



中身はかぼちゃ餡が一杯だったよo(^-^)o。
  続きを読む


Posted by おーとも at 19:17Comments(0)一族

2017年11月16日

「来来亭上田店」餃子セット


11月4日(土)の午前中。
カミサンが来て、私が昔使っていた部屋の
クローゼットを一緒に整理。
私は二十数年前にそこそこ綺麗にして
出て行ったはずだが
又々赤いゴミ袋が一杯になった(-.-;)。
片付いたところで食べに行こうと母(^o^)/。
じゃあ久しぶりに…
12時を回っていたから、待ちが一組。
間もなく座れて…お願いします!



キタァ(^o^)/。
私はレギュラーのラーメンで
太麺固めスープ普通脂少なめ
葱多めで指定している。




餃子は母が素早く一個を持って行った(爆)。
まぁ餃子を食べたいと言ったのは母だからな(^_^;)。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:08Comments(0)一族