2016年12月17日

今は無き店96「いも平」①

(*_*)した。
11月下旬に会社にいたらまーちゃんが
「いも平さんが店終いしていたみたいだよ。」と言っていたから。
まさかと思って飲み会前に
海野町交差点へ行き
店跡の貼り紙を確認した。
「…(前略)…11月20日を持ちまして閉店致しました。…(後略)…。」
事実だった(-_-;)。

私が幼少の頃から、海野町交差点北東側の角に鎮座していた。
南東部角はほていや百貨店…いや、
一階には甲州屋化粧品店(現存)だ。
南西部角には純喫茶の甲州屋(現存)。
北西部角にはスーパー泉万。
昭和45年頃の風景である。

いも平さんは長野や佐久に店舗があったようだ。
私自身入った事は無かったが本店の他に
海野町店があった。
場所は北側の通り沿いで、大門町に近い所。
平成に入ってどれくらい営業していただろう。
閉まった跡はずっと、
他の店として使われていないようだ。

私が現職についた時に
市内の小さい客先を沢山担当し
いも平さんもその一軒だった。
当時の代表は奥様。
多分仕入・配達等は息子さん(後に代表)と
もう一人のお兄さんで切り盛りしていたな…


続く。


同じカテゴリー(今は無き店)の記事画像
最後のお菓子特集
老舗の和菓子
2016春なっちょ「華龍飯店千曲店①」かりゅう麺
「みなさまのお墨付き」特集
N村父さんと飲む!④ラーメン玉福
2014千○町道祖神祭り&もちつき大会2
同じカテゴリー(今は無き店)の記事
 最後のお菓子特集 (2018-04-27 06:22)
 老舗の和菓子 (2017-06-12 07:11)
 今は無き店97「らーめんダイニング華山」 (2017-05-17 17:58)
 今は無き店96「いも平」② (2016-12-22 17:06)
 今は無き店95「レストラン葡萄の木」③ (2016-10-24 17:53)
 今は無き店95「レストラン葡萄の木」② (2016-10-01 18:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。