2018年01月03日

年末に食べたお菓子

カミサンが働きに行っている
和風喫茶での余り物。


酸っぱい果実(不明)のパウンドケーキ。
ドライフルーツが載っていて
やはり濃厚だった(^_^;)。



しんぺるさんにいつものSバケット大を
買いに行ったら
奥さんがサービスしてくれた(*^m^*) ムフッ。



黒ごまパン。
旨かったです(^O^)。



会社でもらったお菓子。  続きを読む


Posted by おーとも at 09:03Comments(0)グルメ

2018年01月02日

なっちょ12①最初で最後(^_^;)

12月28日(木)のお昼。
今年の会社営業最終日だから
この日がなっちょ使用最終日となる。
ついにR18川中島バイパス交差点にある
「グーギーズカフェ南長野店」さん初訪問となった。


店内はアメリカングラフィティの世界。
50年代~60年代の香りがする。
ビーチボーイズのコンサートポスター
(模造品)なんかあってお一人様でも
ずっと眺めていられそう(笑)。



まずは先ベジ。



「旬野菜のトマトパスタ(日替り)」がキタァ(^o^)/。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:00Comments(4)グルメ

2017年12月31日

「焼肉屋さんHABUKIYA」焼き鳥丼500円


12月27日(水)のお昼。
中旬は暇だったのに、年末になってから
なんで忙しいんだ~!
人気ナガブロガー「ヘンリー たまき」さんに
勧められた「グーニーズカフェ南長野店」に
行ったら定休日(T_T)。
ここからなっちょ実施店舗に行くよりは
近場で済まそう(爆)。


いつものキャベツ&モヤシに
卵・モヤシ・ワカメ入りスープ。



もう一杯頂きます(爆)!



焼き鳥丼がキタァ(^o^)/。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:35Comments(2)グルメ

2017年12月30日

なっちょ12③TOO FOOL~(笑)

12月25日(月)の午前中。


あれ?左薬指の爪右側が硬くなって来て…



午後にはちょっと腫れて押すと痛い(>_<)。
これは通風かもしれんぞ(°д°;;)…
その夜は野菜中心でお茶をガブガブ飲んで寝た。
翌26日のお昼は…行く場所は「金陽」さんしかない(^_^;)。



今年は酒が毎日一合から二合に増えて
日常・旅行・オヤジ会…等と旨いもんや
魚の肝をよく食べたからだな…天罰かも(ToT)。



「青椒肉絲定食」がキタァ!
  続きを読む


Posted by おーとも at 19:44Comments(0)グルメ健康

2017年12月30日

猫と引っ越しとお昼

12月24日(日)の朝。
疲れた頭と体を奮い立たせてアパートへ(-.-;)。


絶対ニャンが一番乗りでお出迎え~(^o^)/



ニャンなら絶対棟の外から出ない!
もう保護された時の怖かった記憶は
無いだろうけど…



キラ君は相変わらずちょこちょこと…
チャイロ君はグースカピー
あとは年末だ。

  続きを読む


Posted by おーとも at 07:08Comments(0)グルメ

2017年12月29日

オヤジ会in長野駅前⑤オヤジは遊びも全力投球(o~-')b



デザートはフルーツ盛合せ。


刺身みたい(爆)。
実際林檎は細く切った方が
食べやすいね。



私も同感。
何故なら「魚食獣」だからだ( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
ご馳走様でした(^o^)/~~。



一行は近くのカラオケBOX「JOY SOUND」さんへ。
「ダンシングヒーロー」は…師匠だL(・o・)」。


♪いつものようにキメて!…
がおちゃんがキタァ(^o^)/
  続きを読む


Posted by おーとも at 06:58Comments(4)グルメナガブロ音楽

2017年12月28日

オヤジ会in長野駅前④オヤジで良かったぁ~(爆)

本日のメインイベントが始まる。


テーブルの上にある排気口のタイマーが作動。
「鳴るまで絶対に蓋を開けないで下さい。」



テーブルには蓋付の半斗缶とコンロ。
シューシュー言ってもじっと我慢のオヤジ達。
ピピピピ、ピピピピ…鳴った(・_・)。



「牡蠣のガンガン蒸し」ご開帳~d=(^o^)=b!



がおちゃんが慣れた手つきで
牡蠣をこじ開ける。
ホッ♪、ヨッ♪っとかけ声かけて(笑)。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:09Comments(4)グルメナガブロ

2017年12月27日

オヤジ会in長野駅前③オヤジとろけました



刺身盛合せがキタァ(^o^)/。



カジキ、赤身、鰤、なめろう、サーモン、あん肝。
う、旨いです~(^o^)。



こんなところで蛤ぷりぷり画像(爆)。
海の幸ばかりじゃないぞ♪



松代の葱と山芋揚げ。
葱嫌いの玉ちゃんも「美味しい~
山芋は…ジャガイモみたいだL(・o・)」。
  続きを読む


Posted by おーとも at 18:24Comments(2)グルメナガブロ

2017年12月27日

オヤジ会in長野駅前②オヤジエキサイティング(≧ω≦)b

さて二分ほど歩くと


この看板は「永○園」かぁ~(^o^)/。



さすが「浜の波平」さん。
つかみはバッチリ(o~-')b。
あ、mg師匠がお待ちだったf^_^;。



今回は日本酒三点飲みホーダイ



がおちゃんは「南部美人」特別純米。
私は伊那の銘酒「夜明け前」純米吟醸。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:26Comments(6)グルメナガブロ

2017年12月26日

オヤジ会in長野駅前①ホッピーはオヤジのたしなみ

12月23日(土)PM2;10上田駅ホーム。



待ちきれないし面倒臭いから
ここで空けちゃった(;^_^A。
しばし揺られて…(-.-)zzZ
長野駅から地図を見つつ歩く。



零時会会場「大黒屋」さんだ(^o^)/。



既にがおちゃんと玉ちゃんは始めていた。



オヤジならホッピー…初めて「黒」をもらった(^_^)v。
  続きを読む


Posted by おーとも at 18:16Comments(8)グルメナガブロ

2017年12月26日

「ちゃーしゅう屋武蔵上田原店」からし味噌ラーメン

12月23日(土)の朝。
この日も朝から
食器洗い
洗濯物干し
風呂洗い…
などやる事目白押し(@_@)。


一息入れるか。
「もえぎ野」落花生&ごま。



見た目は悪いが(爆)結構旨い。

その後引っ越しで出てきた
子供たちの不要書籍を
紐かけしてまとめて…出かけるぞ!

しおだ野の安床屋でさっぱりしたらもうお昼だ
武蔵上田原店は既に混んでいたが
すぐにカウンターに座れた。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:17Comments(3)グルメ

2017年12月25日

なっちょ12③チャーシューの端切れ(*^m^*) ムフッ

12月21日(木)のお昼。
ド暇な私もさすがに師走モードになって来た(爆)。
そんな忙しい時は早く出来る
「麺匠あじゃり」さんへGO



これがナガブロガー「ヘンリー たまき」さんの
記事にあった限定ラーメンか。
「ようこそ~いらっしゃいました~♪
毎度どうも~♪」
絶対スタッフに「なっちょオヤジ」って
顔を覚えられているよ(;^_^A。



キャベツバーより取って参りました(^_^ゞ。
ありがたくムシャムシャと…



「お待たせしました。」
キタァ(^o^)/。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:08Comments(0)グルメ

2017年12月24日

栗タルト/カントリーマアム/古城の月

家で食べたお菓子。


栗タルトと言う名前だ。



うさぎやさんか…
多分母がアリオ辺りで
買って来たんだろう。



渋い外観。
食べたら…これ旨い(≧ω≦)b。
イケますよ(o~-')b。



元ナガブロガーうさりんさんから頂いた。



久しぶりに食べたら懐かしかった(^O^)。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:51Comments(0)グルメお仕事関係ナガブロ一族

2017年12月23日

なっちょ12③女性お一人ではいかがかな(?_?)



12月20日(水)のお昼。
まず稲里の「金陽」さんに行ったらが一杯(>_<)。
先週辺りから平日昼間も人が結構出ている。
直ぐに方針転換して
「麻味本店」さんへGO
空いてて良かった(^。^;)。
おや…



メニューがマイナーチェンジしてるL(・o・)」。
前回のなっちょ限定メニュー「鶏もも…定食」と
今回の「鰯…定食」が加わったな♪



「鰯の梅肉煮定食」がキタァ(^o^)/。



味噌汁の具は定番のキャベツとワカメに
麩が入っていたL(・o・)」。


  続きを読む


Posted by おーとも at 07:26Comments(0)グルメ

2017年12月22日

なっちょ12③寒さに堪えきれず(-o-;)


12月19日(火)のお昼。
何にしようかな…
とにかく寒い<_<)o>>!
となれば味噌ラーメンだろう
着いた所は松代のレストラン和佳さん。



入口横に貼ってあるプレート。
え、うな重までやるの(*_*)!
店内に入って…
なっちょでお願いします!



ボケててごめんなさい(;^_^A。
この日のランチは「あじフライ」だった。



着席すると水とお茶が、
注文後に箸と小皿が…
中身は山菜の煮物だった(^_^)v。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:19Comments(0)グルメ

2017年12月21日

なっちょ12③質が高くて量もある♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



12月18日(月)のお昼。
丹波島橋の向こう側へ行くぞ

九反南交差点を西に曲がり
裾花小?裏の細い道に入れば直ぐ



私一人で900円ランチを食べる日が訪れるだろうか…難しい問題だ(爆)。




キタァ(^o^)/。
大根葉みたいな漬物は
親子丼と共に食べよう♪


もう一つの小皿は切り干し大根等野菜の煮物。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:12Comments(0)グルメ

2017年12月20日

歳を取ったな…

12月17日(日)の朝。


玄関掃除を初めてした。
この日の午前中も
鍋&食器の洗い物。
線香立てのふるいかけ。
ストーブの石油補充。
空き瓶出し&資源物出し
(現金とポイント稼ぎ)。
前日は誕生日だったが
家族からの声かけも無く
自分でどうでもいい事と思っている(本気)。



駅前の交差点にて。
サンタさんと仲間たち(?_?)。
巷はクリスマスなんだな。



お昼は得意の「ごつ盛り担々麺」。
毎年一回は食べているf^_^;。
  続きを読む


Posted by おーとも at 07:15Comments(4)グルメ一族

2017年12月19日

香青軒~アルペジオ

12月15日(金)の夜は上田市袋町
「香青軒」さんにて会社忘年会。


何かの罰ゲームで、
漢方薬の様に苦い茶を飲む人々(笑)。



当たりの方の景品を頂いた(*^m^*) ムフッ。



色々食べて飲みました。
ご馳走様でした(^o^)/~~。



さて一人で例の場所へ…



  続きを読む


Posted by おーとも at 07:12Comments(2)グルメお仕事関係音楽

2017年12月18日

なっちょ12③日中味噌ラーメン対決(笑)?



12月14日(木)のお昼。
今日は寒い(-.-;)。
だから篠ノ井「福苑」さんで
暖まるぞ(^O^)。



キタァ(^o^)/。
洗面器に近いタイプのどんぶりに
熱い熱い味噌スープと野菜がたーっぷりo(^-^)o。
見た目は伝統的な味噌ラーメン。
中国人シェフが日本人好みの一品として
作ってくれたんだと思う。
冬でも汗をかける味噌ラーメンσ(^◇^;)。。。
一度お試しあれ!


そして翌12月15日(金)のお昼。
今日も寒い…味噌担々麺行っちゃおー(^o^)/。
で「麺屋OSSAN」へGO
なっちょ!?でお願いします!
「本に記載漏れがありまして、
他のメニューからもOKですよo(^-^)o。」
  続きを読む


Posted by おーとも at 18:39Comments(0)グルメ

2017年12月18日

なっちょ12③これが秋山食堂だd=(^o^)=b!

12月13日(水)のお昼。
今日は「秋山食堂」さんへ行くぞ
…ん?駐車場が埋まってるから
ゲストスペースに入れて、
店内は…うわ(゜ロ゜;、混んでる~~~(>_<)。
何とか着席、何とか注文。
と…「チャーシューエッグ丼の方お待たせしました♪」
どっひゃあ(°д°;;)~
大きなどんぶりに生キャベツどっさり(^_-)v⌒☆。
チャーシュー10枚入りで900円だったかな?
周りのお客様も騒然(笑)。
「凄いですね(・_・;)。」
「これほどとは思いませんでしたf^_^;。」
画像に取れず残念!
6枚入りは700円だったと思うよ(^。^;)。
そこへ同僚しみちゃんが
お初に入店。
あまりの混雑とワイルドさに
目をパチクリ(*_*)していた。



キタァ(^o^)/。
この日はとても控えめな味付けだった。
アニキの気分によるかもしれないね(^_^;)。
今回のなっちょ!?でも
随分と楽しませてもらった。
なっちょが無くても、
私には玉子丼500円があるさ(爆)!
ご馳走様でした(^o^)/~~。
  


Posted by おーとも at 07:14Comments(0)グルメ