2018年04月02日
特別な一杯
3月23日(金)のお昼。
今日は千曲市まで。
なっちょ!?で無くてもいいな…
そうだ、久しぶりにあの店に行こう
着いたのは千曲市のベイシア駐車場…の前にある
「らうめん福助」さんだ(^_^)v。

発券機の調子が悪くて、おばちゃんが一人一人に会計の応対をしている。
12時直前というのに店横の駐車場は
二台分しか空いていなかった(・д・)。

店内の床はコンクリート打ちっぱなし。
壁には昭和の香り満載のプレートが
沢山飾ってある。
メニューも限られているし、非常に男臭い店だ。
でも若い婦女子同士で来店するのはたまに見かける。

「福助ラーメン(普通盛)」がキタァ(○_○)!!
甘じょっぱいスープに沢山のもやしを沈めてバリバリΨ( ̄∇ ̄)Ψ。
そしてお肉の切り方が以前と変わったね(・д・)。
確かすぴっつさんもレポでも紹介されていたな。

がっしりした極太麺をしっかり噛みしめれば
小麦の味が広がって幸せ…(σ≧▽≦)σ。
味玉はいつものクーポン券だ。
完熟状態だけど味はしっかり染みてあるから、
私は半熟で無くても構わない(^^)d。
もう野菜マシも無理だ。
でもたま~に食べたくなるんだよ(^.^)。
680円といつもよりお金を使うのに、
とてもお得な気分だ♪
又行きます!
ご馳走様でした(^o^)/。
今日は千曲市まで。
なっちょ!?で無くてもいいな…
そうだ、久しぶりにあの店に行こう
着いたのは千曲市のベイシア駐車場…の前にある
「らうめん福助」さんだ(^_^)v。

発券機の調子が悪くて、おばちゃんが一人一人に会計の応対をしている。
12時直前というのに店横の駐車場は
二台分しか空いていなかった(・д・)。

店内の床はコンクリート打ちっぱなし。
壁には昭和の香り満載のプレートが
沢山飾ってある。
メニューも限られているし、非常に男臭い店だ。
でも若い婦女子同士で来店するのはたまに見かける。

「福助ラーメン(普通盛)」がキタァ(○_○)!!
甘じょっぱいスープに沢山のもやしを沈めてバリバリΨ( ̄∇ ̄)Ψ。
そしてお肉の切り方が以前と変わったね(・д・)。
確かすぴっつさんもレポでも紹介されていたな。

がっしりした極太麺をしっかり噛みしめれば
小麦の味が広がって幸せ…(σ≧▽≦)σ。
味玉はいつものクーポン券だ。
完熟状態だけど味はしっかり染みてあるから、
私は半熟で無くても構わない(^^)d。
もう野菜マシも無理だ。
でもたま~に食べたくなるんだよ(^.^)。
680円といつもよりお金を使うのに、
とてもお得な気分だ♪
又行きます!
ご馳走様でした(^o^)/。
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
Posted by おーとも at 06:31│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます〜。
ふくすけ、ずっと同じメニューなのに飽きないで最後まで美味しくいただける構成がいいですよね。(^^)
味玉券が、毎回あるのも素晴らしい!
ふくすけ、ずっと同じメニューなのに飽きないで最後まで美味しくいただける構成がいいですよね。(^^)
味玉券が、毎回あるのも素晴らしい!
Posted by すぴっつ
at 2018年04月02日 07:34

すぴっつさん
福助さんは今や千曲市が誇れる
大人気店ですよね(^_^)v。
味玉券は「ぶしもりやめんめん」さんのと共通です。
私の行動範囲ではあまり使えないんですよ(^_^;)。
福助さんは今や千曲市が誇れる
大人気店ですよね(^_^)v。
味玉券は「ぶしもりやめんめん」さんのと共通です。
私の行動範囲ではあまり使えないんですよ(^_^;)。
Posted by おーとも
at 2018年04月02日 21:28
