2018年01月27日

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b

話と酒に夢中になってたら
女子店員さんから「そろそろお料理を…」
ごめんちゃい~
オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


カツオ(マグロだったか?)の酒盗。
旨い(^o^)/!

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


鯨の刺身。
柔らかくてとろけます~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


鮟鱇の唐揚げ。
頬張るとホクホク(*^_^*)。
こいつも旨い(o~-')b。
さぁ、次参りましょ♪
(故藤本義一氏の口調で)

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


がおちゃんは「辛口吟醸直汲み 佐久の花」。
花の字が裏返し…
通称「裏佐久」と言うらしい(^_^;)。


オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b



私は地元若林醸造の「特別純米原酒つきよしの」。

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


多少白い澱が入っている「おりがらみ」。
甘くて旨いです~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪

オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b


これが〆の一品となった
ホッケの塩焼き。
身が厚くて食べ応えあり(≧ω≦)b。
ふと時計に目をやればPM6;50。
そろそろおあいそか…

毎回私が企画する一次会は
「鳥友」さんと決まっていた。
確かに安くて旨くて、あの迫力は魅力的
しかし師匠から、たまには美味しい魚で
一杯やりたいとのリクエストがヽ(・_・;)ノ。
私の好きな地酒が飲める店を
ネットで吟味して決めた。
満足して頂けたろうか…?


続く。


同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン (2018-04-29 07:30)
 マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー (2018-04-28 18:20)
 なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食 (2018-04-28 07:18)
 最後のお菓子特集 (2018-04-27 06:22)
 五目焼きそば/ツナチーズ (2018-04-26 06:58)
 なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し (2018-04-25 06:43)

Posted by おーとも at 06:30│Comments(4)グルメナガブロ
この記事へのコメント
地酒だ、肴だぁ~♪
ここ、いいお店ですよね!
ランチも良いんですよ~、、、上田の街が懐かしいです。(笑)
Posted by すぴっつ すぴっつ  at 2018年01月27日 07:54
すぴっつ さん

そう、「地元の季節限定酒」を
10種類以上もショットで
飲める店はそうありません。
私は惚れてしまいました
ランチに出かける方が
ハードル高いですね(;^_^A。
Posted by おーとも at 2018年01月27日 20:59
おーとも 様

いやはや、美味しい日本酒と美味しいお料理にKOされちゃいました。
上田市、侮りがたしm(__)m
Posted by 店主がお。店主がお。 at 2018年01月27日 21:42
店主がお。さん

季節限定の地酒が特に良かったですね♪
本当にがおちゃんKOされる所でした(爆)。
今度は暖かくなってから
上田にお越し下さいませm(__)m。
Posted by おーとも at 2018年01月28日 20:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。