2018年01月18日

なっちょ13①「大連飯店」麻婆湯麺


1月15日(月)のお昼。
べらぼうに寒い<_<)o>>!
この日も遠くまで行けそうだ。
じゃあ丹波島橋を越えた右側の店で熱くなろう

なっちょ13①「大連飯店」麻婆湯麺


なっちょでお願いします!
この店のホールで働く女性お二人は絶対中国人。
カウンターに座っていると
厨房の中は見えないが、
男性(店長?)のアクセントから
日本人のように思える。
BGMは洋楽系だし、店内外は
台湾系ぽくない。
篠ノ井の「福苑」さんと
逆のパターンだな…


なっちょ13①「大連飯店」麻婆湯麺



キタァ(^o^)/。
ん?表面を見たら赤い油が…
これはラー油だろうか。
更に山椒?の粉らしきものが
かかっているではないか!
まずは豆腐をホフッホフッ…あつつ!
そして自家製ラー油が効いた
粘度のあるスープを一口。
うん、旨いd=(^o^)=b!
細麺をズルズル~!
あ~幸せ(*^_^*)。
これを繰り返すと…熱い!辛い!痺れる!
熱い!辛い!痺れる…
鼻水かんでティッシュの山(爆)。
次いでに泣いてたりして(/_;),。

無事に完食しました。
この味大好きです♪
ご馳走様でした(^o^)/~~。

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン (2018-04-29 07:30)
 マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー (2018-04-28 18:20)
 なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食 (2018-04-28 07:18)
 最後のお菓子特集 (2018-04-27 06:22)
 五目焼きそば/ツナチーズ (2018-04-26 06:58)
 なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し (2018-04-25 06:43)

Posted by おーとも at 07:15│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
この近くなら是非よしの屋さんもお出かけ下さい。
きくのさんを凌駕してますから!
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2018年01月18日 14:48
ヘンリーたまきさん

「よしの屋」さんと言えば
猟師をやってた?ナガブロガー
「nero」さん行き付けの店だったと
記憶しております。
懐かしいですね…
今月中に訪ねてみます。
ありがとうございます(^o^)/。
Posted by おーとも at 2018年01月19日 14:15
こんばんは。
ここの麻婆辛いですよね~(@_@)
痺れる辛さ!
汗びっしょりかきました!
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2018年01月21日 18:23
ゆたか.さん

麻婆大好きゆたか.さんも食べられていますか(^O^)。
見た目以上の痺れと辛さで
旨いですね(≧▽≦)ノ。
Posted by おーとも at 2018年01月21日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。