2017年12月15日

なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g

12月11日(月)のお昼。
今日は鮮味館稲里店さんだ

なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g


賑々しい店内。
中国人のお姉さん二人が
忙しく働いている。

なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g


台湾料理店で決まったように
筒型の透明プラスチック容器に
入っている自家製ラー油。
これが置いてある店の方が
旨いと思うのは私だけ(笑)?

なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g


「ホルモン炒め定食」がキタァ(^o^)/。
スープ、キャベツ主体のサラダ。
小皿には揚げ餃子二個とザーサイが載って
ご飯のお供は万全!



なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g



まずはミニ台湾ラーメン。
篠ノ井以南の台湾料理店は
台湾ラーメンといえば
かなり荒っぽい仕上がりだ。
だが以北の店はスープが
しっかり清んでいる店が多い。
この店の味わいも上品だ。

なっちょ12③ホルモンでスタミナバッチリ(^-^)g


メインのホルモン炒め。
この店のなっちょ上限「880円」の品だ。
食べる機会が少ないメインを選んだ。
野菜しゃきしゃきは言うに及ばずd=(^o^)=b。
ホルモンに多少の臭みはあるけれど、
味付けも塩梅良くて旨い(≧▽≦)ノ。
私は脂身の無いモツ・ホルモン系が
大好きなんだ…近頃ようやく自覚できた(;^_^A。
満腹で満足♪
ご馳走様でした(^o^)/~~。

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン (2018-04-29 07:30)
 マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー (2018-04-28 18:20)
 なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食 (2018-04-28 07:18)
 最後のお菓子特集 (2018-04-27 06:22)
 五目焼きそば/ツナチーズ (2018-04-26 06:58)
 なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し (2018-04-25 06:43)

Posted by おーとも at 17:27│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。