2017年11月04日
なっちょ12①「喜多方ラーメン蔵須坂長野東インター店」もつ煮丼セット
10月26日(木)のお昼。
この日もシミちゃんから
なっちょ本を借りられた。
珍しく大豆島(まめじま)へ
納品があるじゃないか( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
ヒロキ君行くぞ!
店内に入ると見知らぬオヤジが、
こっちを向いて
「おーとも君どーも。Y村です。」

ごめん、わからなかった
!
高校同期で二度謹慎を食らい、
修学旅行に行けなかった奴。
酒屋なのになんでこんな場所に(?_?)。
彼はもう一人の方と帰っていった。

さてもつ煮セット。
この日もシミちゃんから
なっちょ本を借りられた。
珍しく大豆島(まめじま)へ
納品があるじゃないか( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
ヒロキ君行くぞ!

店内に入ると見知らぬオヤジが、
こっちを向いて
「おーとも君どーも。Y村です。」

ごめん、わからなかった

高校同期で二度謹慎を食らい、
修学旅行に行けなかった奴。
酒屋なのになんでこんな場所に(?_?)。
彼はもう一人の方と帰っていった。

さてもつ煮セット。

まずはラーメン。
この日は細麺・太麺・エゴマ麺から選べた(・o・)。

私はエゴマ麺。
草笛の蕎麦の食感にかなり近い(笑)。
いや、旨いんだよ(^_^)v。

もつ煮丼には七味を振って…
多少の臭みはあるが、
やっぱりうめぇなぁ(^O^)。
太麺を選んだヒロキ君もこの味とボリューム、
丁寧な接客に満足したみたい(^O^)。
「麺匠あじゃり」さんと同じ会社だもの。
あと一回は行きたいです(^o^)/~~。
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
この記事へのコメント
おーとも 様
エゴマ麺は「忍ばず」さんで使って、人気を博し、「あじゃり」さんでも使っていますね。美味しいです。
もつ煮に七味、あー、酒が欲しくなるシチュエーションじゃないですかあ。
エゴマ麺は「忍ばず」さんで使って、人気を博し、「あじゃり」さんでも使っていますね。美味しいです。
もつ煮に七味、あー、酒が欲しくなるシチュエーションじゃないですかあ。
Posted by 店主がお。
at 2017年11月05日 11:31

がおちゃん
エゴマ麺は昔、上田の熊人さんで食べた麺のコシにも
似ていたと思いますL(・o・)」。
営業中で無ければ「熱燗一本!」
…て言いたいなぁf^_^;。
エゴマ麺は昔、上田の熊人さんで食べた麺のコシにも
似ていたと思いますL(・o・)」。
営業中で無ければ「熱燗一本!」
…て言いたいなぁf^_^;。
Posted by おーとも at 2017年11月05日 19:57