2017年09月24日
「紅鶴楼」カレー炒飯648円
9月19日(火)のお昼。
この日は千曲市まで。
そうだ、たまにはKOMERI上山田店前の
あの店へ行こう
。
「マッセー!」「マッセー!」
勿論スタッフは全員中国人(^_^)v。

ん!…これにしよう。
お願いします!
普通の炒飯518円にしようかと思って入店したのだが、
近頃カレー自体食べて無いしな~(笑)。
年寄りとの二人暮らしでまだ暑いから
煮物の保存に注意が必要だという事もある(-_-;)。

キタァL(・o・)」。
やっぱりこの店の炒飯の量は多いぞ(^_^;)。
よくある台湾料理店お決まりの
とろみスープには胡瓜の細切りが入ってたよ♪
この日は千曲市まで。

あの店へ行こう

「マッセー!」「マッセー!」
勿論スタッフは全員中国人(^_^)v。

ん!…これにしよう。
お願いします!
普通の炒飯518円にしようかと思って入店したのだが、
近頃カレー自体食べて無いしな~(笑)。
年寄りとの二人暮らしでまだ暑いから
煮物の保存に注意が必要だという事もある(-_-;)。

キタァL(・o・)」。
やっぱりこの店の炒飯の量は多いぞ(^_^;)。
よくある台湾料理店お決まりの
とろみスープには胡瓜の細切りが入ってたよ♪

カレー炒飯らしく具材にはミックスベジタブルも
少々混ざっているようだ。
後は葱、卵、ハムが二種類?、紅生姜と
普通の炒飯と一緒。
ベタベタせずにパラパラしてて
カレー粉が効いてて…
結構辛いけど旨いd=(^o^)=b!

サビスコーシーも頂いて満腹満足o(^-^)o。
私の知ってる台湾料理店では
コーシーを持って来てくれるのが
今やこの店だけかもしれない(;^_^A。
又行きます!
ご馳走様でした(^o^)/~~。
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
Posted by おーとも at 06:30│Comments(0)
│グルメ