2017年04月17日
なっちょ10①「金陽」酢鶏炒めセット
4月13日(木)のお昼。
今日も南長野までだ。
ガッツリいっちゃおうかな( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
で稲里の金陽さんへIN。
まだカウンター席に一人だけ。
煙草臭く無くて良かった~(^。^;)。
キタァ(^o^)/。

沢庵細切りと揚げ餃子。
餃子の見た目はイマイチなれど…旨い(≧▽≦)ノ。
中華料理らしくニンニク・韮の類いは入っていない。
だがこの奥深い味わいはキャベツ?
ひょっとしたら貝柱(・o・)?

スープは台湾料理店によくある
豆腐を小さくカット、人参等が入って…
これインスタントだったりして(爆)。
今日も南長野までだ。
ガッツリいっちゃおうかな( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
で稲里の金陽さんへIN。
まだカウンター席に一人だけ。
煙草臭く無くて良かった~(^。^;)。

キタァ(^o^)/。

沢庵細切りと揚げ餃子。
餃子の見た目はイマイチなれど…旨い(≧▽≦)ノ。
中華料理らしくニンニク・韮の類いは入っていない。
だがこの奥深い味わいはキャベツ?
ひょっとしたら貝柱(・o・)?

スープは台湾料理店によくある
豆腐を小さくカット、人参等が入って…
これインスタントだったりして(爆)。

メインの酢鶏炒め。
野菜がシャキッとして、
鶏肉はカラッと揚げてあり
甘酢に合うね♪

完全に大盛ご飯(爆)。
そしてサラダでさっぱり(^_^)v。
ご馳走様でした(^o^)/~~。

雀がね♪
お庭でちょこちょこかくれんぼ♪
どんなに上手に隠れても、
茶色い尻尾が見えてるよ♪
なんか春だね(o~-')b。
ご馳走様でした(^o^)/~~。
なっちょ①「麺屋OSSAN 」塩ラーメン
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し
マッケンドリックス▪アズダスコッチウイスキー
なっちょ14①「麻味本店」ミックスフライ定食
最後のお菓子特集
五目焼きそば/ツナチーズ
なっちょ14①「懐食あおき」もりそば+茶碗蒸し