2014年04月22日

2014長野マラソン応援記③

おトイレから帰還するや「おーともさん、mgさんがたった今通り過ぎたよ。」
ええw(☆o◎)w?しまった…
メールでやり取りしたのに、
師匠!肝心な時に失礼しましたm(_ _)m!
後はゆたかさんか…
2014長野マラソン応援記③

うさりんさんと弟くんがランナーを元気付けようと、
「頑張れ頑張れハイタッチ♪、頑張れ頑張れハイタッチ♪…」
唱えながら左手を出している。

2014長野マラソン応援記③

弟くんはシガ公よりも、選手にタッチされているんじゃないか?
小さい子が応援してくれてるって思えば、凄~く励みになるよねo(^-^)o。

あ!ゆたかさんだ!
ニコニコして我々に近づきハイタッチ!
良かったぁ(^o^)/
その後20分位したら救護車が来た、解散だぁ。
お疲れ様でしたぁ!
うさりんさん親子、鬼い様&姉御に別れを告げてさぁ帰ろう。
2014長野マラソン応援記③

山ノ内町から見えたお二人もね(笑)。

この機会だし松代の坂口酒店さんで
花粉症に効くらしい杉茶 を買っていくか…
しかーし!県道を南下途中で曲がる道を間違えてしまい
目の前は大渋滞(>_<)。
「早く帰って猫達の様子を見てね!」
10時頃に来たカミサンからの電話が頭をよぎった。
やむ無く松代ロイヤルホテル手前の交差点を右折、R18に入った。

まだ続く。



同じカテゴリー(ナガブロ)の記事画像
しつこい物からさっぱりした物まで
オヤジ会in権堂③愉快な仲間たち
オヤジ会in権堂②数段上の焼き鳥屋
オヤジ会in権堂①乾杯にたどり着くまで
ひな祭り懇親会4「スナック とも」
ひな祭り懇親会3「アルペジオ」
同じカテゴリー(ナガブロ)の記事
 しつこい物からさっぱりした物まで (2018-03-29 06:10)
 オヤジ会in権堂③愉快な仲間たち (2018-03-25 06:47)
 オヤジ会in権堂②数段上の焼き鳥屋 (2018-03-24 07:25)
 オヤジ会in権堂①乾杯にたどり着くまで (2018-03-23 07:04)
 ひな祭り懇親会4「スナック とも」 (2018-03-12 06:45)
 ひな祭り懇親会3「アルペジオ」 (2018-03-11 06:44)

Posted by おーとも at 05:50│Comments(8)ナガブロイベント
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
ナガブロランナーもしっかり応援出来て良かったですね。
これは慰労会というオフ会を設定しないといけませんね。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2014年04月22日 12:08
こんばんは~
私は母袋辺りでちょっと観てたんですけど、誰が誰かわからない位の凄い人でしたね!
きっとおーともさん達の応援でがんばれた人もいたハズ!
応援隊おつかれさまでした(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2014年04月22日 21:52
応援ありがとうございました。
おかげで気持ちのアシストを戴き、
後半の苦しい時心が折れずに完走することができました。

ただ、おーともちゃんに会えなかったからなぁ~(笑)
Posted by mg at 2014年04月22日 22:48
ヘンリーたまきさん

来年は「慰労会」を検討しましょう。
私は知り合いのランナーが来そうな10分前位に
トイレを済ませるようにします(爆)。
Posted by おーとも at 2014年04月23日 06:22
お疲れ様でした!
シガ公の目印ですぐに発見出来ましたよ!
ハイタッチは元気をもらえます。
Posted by ゆたかゆたか at 2014年04月23日 06:24
ちろるさん

母袋にまで来られていたんですかL(・o・)」。
ちろるさんが合流してくれれば一騎当千(^-^)g"。
来年は幟持ちを手伝って下さい(爆)。
Posted by おーとも at 2014年04月23日 06:29
mg師匠

完走おめでとうございます。

不在にしていてすみませんでした。
自然が近い私は来年「応援計画」を自分の中で立てます(笑)。
オフ会で又会いましょう。
Posted by おーとも at 2014年04月23日 06:35
ゆたかさん

完走おめでとうございます。
お天気にも声援にも恵まれた事は勿論ですが、
ご自身の「あきらめない気持ち」が一番だとおもいます。
こちらこそ元気な気持ちになれました(^-^)g"
Posted by おーとも at 2014年04月23日 13:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。