オヤジ会in権堂①乾杯にたどり着くまで

おーとも

2018年03月23日 07:04

3月10日(土)の午後。
実家の片付けやらで、いつもより遅くなり
カミサンに駅まで送ってもらった。



明峰喜久盛ワンカップでちょっと旅気分。
もう零次会には間に合わないだろう。

PM4:50長野駅到着。
駅前の小路に入って一人てくてく歩いていたら、


信州長屋酒場…
こ、これは素晴らし過ぎる店だぁ~(爆)!
誘惑を振り切ったら、お隣は池袋でちょい呑みした時の
「薄利多売半兵エ」があるし(^_^;)。


更に右隣は「浜の波平」さんだ(○_○)!!
ここにいたら絶対身上を潰す~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


やっとたどり着いたよ( ̄▽ ̄)=3。
「いらっしゃ~い!がおちゃんのとこ?
奥で待ってるよ!」
賑々しくマスターが迎えてくれる。
ちょっとその前に…


冷えちゃったからさ(爆)。
男女共用トイレだが、上田の焼き鳥屋でこれほど綺麗なトイレを見たことが無い。
細かいタイル目地はかなり白い(@_@)。


狭い空間でシステム的に配置されている。
トイレ一つにもかなり頭を使ったんだろうな…
和式だけど女性が入っても綺麗で心地良いのでは?


先に見えていたがおちゃんとmyuさんで乾杯!
零次会は「大黒屋」さんだったようだ^^。
「ホッピーデビューしちゃいましたぁ!・・・姉御はやったそうだけど、一人立ち呑みはあたしにはまだ無理だな(笑)。」
と語るmyuさん。


お通しはキャベツにパラパラと、油と塩をかけたもの。
これだけでも既に満足(^_^)v。

続く。

関連記事