なっちょ13②中華饅頭って…(°Д°)

おーとも

2018年03月02日 07:07

2月22日(月)のお昼。
なっちょ!?の二巡目も残り少なくなって来た。
篠ノ井の「貴華縁」さんで三択の中の一品を食べよう
なっちょ!?でお願いします❗



ほう…定食メニューが少し値上がりしたんだね。
ガソリンも高値更新中だし、仕方ないか┐(´д`)┌。


キタァ(^o^)/。


今回はラーメン三種類の中の一つ、台湾ラーメンをお願いした。
結構綺麗な盛り付けだね。
あまり辛くは無い。
ごくごくオーソドックスな味だった。

じゃあ二種類から選んだうちの一つ、
中華饅頭をと…
ボリュームあるから三分の一位ちぎって…


おぉ(@_@)‼️…中身が…餡子が…無いよ~(>_<)❗
結局慣れ親しんだ肉マン▪餡まんの「皮」だけを
ひたすら食べることになった(T∀T)。
食べ終わって待てよ…中華料理なら「有り」じゃないか。
日本人は饅頭というと「小豆あん」入りを想像するが、
中国人は「ごはん」代わりに食べるんじゃないか…
納得した。だが

関連記事