なっちょ13②量が増えて嬉しいね(^o^)
2月21日(水)のお昼。
今日は長野の「旬菜 茶々や」さん。
なっちょ!?でお願いします!
12時前に入ったがもう三分の一位席が埋まっている( ゚д゚)ポカーン。
キタァ(^o^)/~~!、お、おやぁ(゜ロ゜)?
ご飯の量が増えた気がする~!
逸る気持ちを抑えて…(笑)。
まずはお吸い物から…
なんじゃこりゃ(@_@)、
鰹だか鮪だかの切身が入ってる~(*≧∇≦)ノ
いい出汁が出てて…旨いです~。
その左は餃子の皮?辺りを揚げて、
あまじょっぱく煮て水分を飛ばして、
白胡麻をまぶした小皿。
「大学揚げ」(笑)?
更に左は複数の野菜の即席漬け。
これがメイン。
前回は長方形の少し大きい皿に盛られて、
インパクト抜群だったが
こっちの方が丸皿の方が落ち着くね(^_^;)。
8種類の刺身を醤油に付けて、
飛びきりつーんと来る山葵も添えてね。
大盛ご飯と共に食べれば、心もお腹も満足だ(^^)d。
オネイサンがお茶も出してくれるよv( ̄ー ̄)v。
ご馳走様でした(^_^)/~~。
関連記事