東京池袋「薄利多賣半兵エ」

おーとも

2018年02月19日 06:51

2月10日(土)AM11:38上田駅から高速バスに乗る。


上里SAで休憩。
今やフードコートは皆この呼び出しなんだ・・・


かけそばで良かったんだけど…
無くて「舞茸信州蕎麦¥750」。
高いな・・・と思ったが、蕎麦にコシはあるし汁も旨くて(○_○)!!!


15分休憩で慌ててコーヒーLサイズ¥250を買ってバスに戻る。

順調に都内へ入り終点池袋駅前下車・・・ちょい呑みできる場所は・・・


お通しはキャベツ!


カウンター内の調理場ではもつ煮らしき鍋がふつふつと・・・

生まれて初めて飲んだ「ホイス」。
味はオレンジっぽいような・・・明治パイゲンCの味だ(←わかる人いる?)!


冷蔵庫の感じ。
中は整然としてていいね(⌒‐⌒)。
周りは昭和20~40年代だ(σ≧▽≦)σ。


お勧めのレバーと砂肝。
どちらも都会では驚愕の60円だったかな(;゜0゜)?
まぁ上田市民にとっては小さいが(爆)。


BGMはずっと昭和前半の
「野球小僧」やら「隣組の歌」やら…
とても満足しました(^o^)/~~。
お会計は1000円ちょっと。
千ベロって訳にはいかなかったけど、
待ち合わせ場所に行くぞ!


関連記事