オヤジ会in上田④酒に合うつまみ(≧ω≦)b

おーとも

2018年01月27日 06:30

話と酒に夢中になってたら
女子店員さんから「そろそろお料理を…」
ごめんちゃい~。


カツオ(マグロだったか?)の酒盗。
旨い(^o^)/!



鯨の刺身。
柔らかくてとろけます~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



鮟鱇の唐揚げ。
頬張るとホクホク(*^_^*)。
こいつも旨い(o~-')b。
さぁ、次参りましょ♪
(故藤本義一氏の口調で)



がおちゃんは「辛口吟醸直汲み 佐久の花」。
花の字が裏返し…
通称「裏佐久」と言うらしい(^_^;)。




私は地元若林醸造の「特別純米原酒つきよしの」。



多少白い澱が入っている「おりがらみ」。
甘くて旨いです~♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪



これが〆の一品となった
ホッケの塩焼き。
身が厚くて食べ応えあり(≧ω≦)b。
ふと時計に目をやればPM6;50。
そろそろおあいそか…

毎回私が企画する一次会は
「鳥友」さんと決まっていた。
確かに安くて旨くて、あの迫力は魅力的。
しかし師匠から、たまには美味しい魚で
一杯やりたいとのリクエストがヽ(・_・;)ノ。
私の好きな地酒が飲める店を
ネットで吟味して決めた。
満足して頂けたろうか…?


続く。

関連記事