角の悲劇(ToT)
昨年12月後半に我が家で起こった悲劇である。
ダイニングテーブル中央にある
ニャン専用カリ餌置き場。
真夜中にシャカー、シャカー…
という音で目覚めてニャンのシッコ砂を処理した。
あれ?…ニャン餌が無いじゃん。
(上の画像は入った状態)
床からカリ餌を入れてある
角瓶を開けてエイ!
ジャバッ…えL(・o・)」…
うわぁ、何だこれ…やっちまったぁ(; ̄Д ̄)!
と思わず大声を上げた。
我が家では紙製大袋で販売されている
カリ餌を上手く補給する為に
蒸留酒のボトルに小分けしている。
勿論私が過去に飲んだものだ。
テーブルを拭いていると
「どうしたの?」
カミサンが起きて来た。
何でボトルが一つしか出て無いんだよ!
いつもは二つ出てるのに、間違えてウイスキーを入れちまったぞ(T_T)!
「電気点ければ良かったのに、
しょうがないじゃない。」
木曜会の新年会でもらった角瓶の残りが
まだ五分の一位あった(>_<)。
少し残っていたのは幸いだった(画像は飲み切って綺麗にした後)。
カミサンには八つ当たりだったろう。
ドヨ~~ンと落ち込んだ(-_-;)が、
いつの間にか眠りにつき朝を迎えた。
面倒だが酒類は絶対に、
テーブルの近くへ置かないようにしよう。
今年は気をつけるぞ(爆)。
関連記事